先の、6月1日に漁の解禁を迎えた、鳥取県産天然ブランド岩牡蠣「夏輝(なつき)」!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※「夏輝」についての詳細は、特設ページをご覧くださいませ☆
当苑におきましても、「特選食材」として大いにPUSH!させていただいている「夏輝」を、「これでもか!」と言わんばかりに贅沢に使った岩牡蠣会席「夏輝」コースをご用意♪
いよいよ週明けの6月16日(火)よりスタートいたします♪
正に岩牡蠣尽くし!!
牡蠣好きの方にはたまらない内容でご用意しております。まずは、ぜひ一度プラン詳細ページをご覧くださいませ(上の画像をクリックすると、プラン詳細ページが開きます)
以下の写真は、先日10日に鳥取市賀露にある、鳥取賀露港松葉ガニセンター「浜下商店」さんにて撮影させていただいた店頭の模様です♪
鳥取賀露港松葉ガニセンター「浜下商店」
梅雨時期から夏場に旬を迎えるイチオシ商品として、同じく旬のシロイカやアゴ(トビウオ)などよりも大きなスペースを使い、小さいものでこぶし大~大きなものではチョットしたお弁当箱くらいの大きさのものまで、 たくさんの天然岩牡蠣「夏輝」が並べられていました!!
お店の方も、「美味しいですよ~!」とオススメしてらっしゃいましたよ~(*^_^*)
※お土産として岩牡蠣やシロイカなどの魚介類や、地魚の乾物・加工品をお買い求めになられるお客様のために、浜下商店さんより「割引券」をお預かりしております。ご希望のお客様は、どうぞご遠慮なくフロントまでお申し付けくださいませ!
鳥取県産天然岩牡蠣「夏輝」の特徴は、パッと見てわかるその大きさはもちろんのこと、身には「海のミルク」と言われる濃厚な旨みがタップリと詰まり、口の中で身がプルプルと踊るようなプリップリの食感をお楽しみいただけるところに有ります。
ただでさえ旨味タップリの岩牡蠣を、当苑の岩牡蠣会席「夏輝」コースでは、スタンダードな「生牡蠣(酢牡蠣)」や「焼き牡蠣」だけでなく、小鍋として「みぞれ鍋」とご飯に染みた牡蠣の旨みが絶品の「釜飯」と、4種の食べ方でご賞味いただけます。
ズバリ!! 超絶品ですよ(#^.^#)
夏季シーズン限定!
鳥取県が誇る至高の夏の味を、ぜひ一度ご賞味くださいませ☆
|