7月31日・8月1日と気高町最大級のお祭り『貝がら節祭り』が行われました。
初日の31日はあいにくの雨模様でしたが、私も行ってまいりましたよ(●>ω・)ノ
当日は、船磯海岸で花火大会が行われ、会場には屋台があったり、ステージでのパフォーマンスをやってたりしており、沢山の方で盛り上がっておりました♪
貝がら祭りの花火を間近で見たのは初めててで、迫力と海からの花火はやはりすごく綺麗でしたよ(*´ェ`*)
携帯電話で撮ったので、あまり綺麗さが伝わらないかもしれませんが、当日の写真を張り付けておきますので御覧くださいね(^o^)/~☆
さて、8月の鳥取県は各所で夏祭りで盛りだくさん♪
8日(土)~9日(日)の2日間は、鳥取市で第45回しゃんしゃん祭りが開催されます。
また、鳥取県西部の米子市では、鳥取しゃんしゃん祭りと同じ8日(土)~9日(日)に、第36回米子がいな祭りが開催されます。
※それぞれの画像をクリックしてください(各特設ページへのリンク)。
どちらも鳥取県を代表する大きなお祭りなので、大いに盛り上るでしょうね~(^。^)y-.。o○
さらに、13日(木)には当苑のある鹿野町で、いんしゅう鹿野盆踊りが開催されます。
※上の画像をクリックしてください(特設ページへのリンク)。
しゃんしゃん祭りやがいな祭りと比べると、ちょっと見劣りしてしまうかも知れませんが、城下町鹿野ならではのほのぼのした雰囲気とお祭り。そして、灯篭とかがり火でライトアップされた美しい街並みをご覧いただけます(*^_^*)
昨年の鹿野盆踊りの模様はコチラです。
一度足をお運びになられてみてはいかがでしょうか?
山紫苑フロント 茂上
|